2020年12月14日月曜日

かんぽの宿富田林の謎の塔?探索ウォーク 2020.12.13の記録

 再び、不要不急の外出自粛の昨今。

本当ならカニを食べに出かけて居たはずの週末。

気分は滅入るばかり・・で、人が居ないところを気晴らしに出かけた。

ここ半年くらい?気になって居た

「かんぽの宿・富田林」の直ぐ近く?に見える塔の様なモノの正体はなんぞや?

金剛駅から錦織公園、滝谷不動から嶽山、謎の解明、

再び錦織公園~滝谷駅の予定。

錦織公園内


これだ!一体何だ?

滝谷のお不動さんから嶽山を目指す道すがら。秋深まり。

金剛葛城も。

かんぽの宿富田林到着。

ナント!温泉井戸の櫓!!?? しかもそのせいで景色の良い
嶽山城跡に入れない・・

竜泉寺方面には敢えて下らない。初めて歩く道。

ちょっと見え方が違う、絶景。

ただの溜め池も情緒が?

謎は解明した。一番しょうも無いがっかりな結末やった。

あーしかし自由に出歩きたいねえ。