2021年12月24日金曜日

病棟の窓から

 思った以上に辛い入院だった。 未だ終わりじゃ無いけど・・

兎に角色々と最悪だったとしか言いようのない入院。

唯一の救いは窓からの眺めが絶景だったこと金剛山金剛山


天野街道が錦秋。帯のように一望。

夕焼けが始まり薄紅色の紀見峠。

寒波がやって来て、金剛山の樹氷も。

大阪市内。大阪湾上空?雨雲が低く。

冬の空。金剛山。

明け方。満月かな。

ゴタゴタしたが退院。予後がよろしくなく、非常に不安。。


2021年12月11日土曜日

入院前の散歩。

一昨年は嫁はんの入院。

昨年はコロナ。

で、今年はコロナ&自分の入院。

・・と、3年連続で北陸カニツアーに行きそびれた。

入院前のPCR検査後は人混みを避けて・・とのことで、郊外を散歩。


神社で手術の無事をお願いしてみたり。


大津池

大津池、何故にここだけ鵜が多い? 
禿げ山と化した中島は植生がかなり復活。

白鷺公園。

白鷺公園但馬池。人慣れして逃げない鴨。

しかもよく見ると手前でお食事中。 ネコでも来ればパニック?

無事、手術が終わり。予後も良いことを願う。
・・でないと悲しすぎる。


2021年12月5日日曜日

チャリンコでブラッと。舟渡池、黒姫山、大泉緑地。

 来週には入院。予定通り一週間程度で退院出来たとしても、

年内は安静かな。歩き回るのは今日が最後かな・・と、歩くつもりが、

昨日朝にコタツ布団でスリップしてソファの足に激しくアタック。

折れたかと思ったけど折れては居ない。が、右足薬指が

真っ青?真っ黒?程度の悪い突き指状態?

仕方無いので足指に負担の少ないチャリンコで出動。

舟渡池もすっかり秋。





黒姫山古墳も秋。



大泉緑地も秋だ。晩秋か?

 カワセミ コンデジでは全然寄り切れない・・



あー。手術後の安静がどれくらいのレベルで必要なのか?

腰痛&サインバルタ効かず、嫁はん入院で終わった2019年
コロナで終わった2020年。
そして今年もこんなん!?で2021年も終わるか? 
余命少ないし勘弁して欲しい。