2023年歩き納め?
昨日の今日で一寸辛いけど天野街道。
金剛寺手前のひまわり畑。残骸が!そして咲いて居る!
2023年歩き納め?
昨日の今日で一寸辛いけど天野街道。
金剛寺手前のひまわり畑。残骸が!そして咲いて居る!
何処に行こう?と思って居たら、
ハーベストの丘のピザが旨そうだったと提案を受けた。
即決!確かに旨そうだったな。
妙見山感応寺前では水仙。
短い距離なのにあちこち痛し。
右股関節廻りの痛みその他かなり悪い。
気力も何もかも萎えたすわ。 と言うこの週末。
ここのところキッチリ歩けて居ないので歩きたかったけど
もはやそれどころでは無い。
じっと安静が良いのか?適度に動かすべきなのか?
相変わらずの堂々巡り。
じっとしていると精神安定上宜しくないので車で。
蜻蛉池公園、和泉リサイクル環境公園、ハーベストと
コロナ以降すっかりお馴染みのコース?
蜻蛉池公園。思った以上の水仙の開花。
昨日までのアホみたいな暖かさから一転。
めっちゃ寒い。しかもかなりの強風。
ベストコンディションでもないし・・と躊躇うぐらいの環境。
でも晴れらしいから出掛けよう。最近、まともに歩いて居ないし。
錦織公園。河内の里。
お高くて中々手が出せない感が強まるセイコカニ。
以前は茹で立ての奴を冷蔵で送ってくれた店が何故か冷凍のみ。
一寸悩んだけど発注。
たまたまなのか?冷凍すると良くないのか?
外子はバッチリだったけど内子は??かなり微妙?
昨年、お店で食べたどんぶりは旨かったなあ。高かったけど。
今年もカニを。
先週の膀胱鏡検査以来あちこちが痛かったり色々と不具合多数。
これはひょっとすると行けないかも?とも思って居たけど
なんとか行けた。
行けないかも?の思いが強く積極的にプランも考えずにいたので・・
スタートしてからこの先どうしよう?と。
11月に開通した冠山トンネルを経由しようか?
滋賀~福井ではなく滋賀~岐阜~福井と。
普段は立ち寄らない神田PA
今年も電チャリで紅葉狩り。
少し時期が遅い? 流れ谷の八幡様の大銀杏は??
観心寺。 流石に見頃は過ぎて・・