2024年12月29日日曜日

2024年の天野街道歩き納め2024.12.29の記録

 クソ寒い。昨日も寒く歩きは今日に持ち越したけど寒い・・

天野街道歩き納めとする。


道中ひたすら寒くて撮影無し・・

天野山金剛寺。紅葉はほぼ終了なれど綺麗な風景。




この黄色に染め上げられたしめ縄は??

グリーンロード。何時開通なんやろ?

おおきたで飲み納め?
河内長野駅、ステンレス無塗装バージョンが停まっていた。

気張って出掛けたけど・・

寒い、腰も痛いけど右膝が限界。完全走破を諦めて

道の駅くろまろからバス。情けないなあ・・歳だね。


2024年12月22日日曜日

蜻蛉池公園 2024.12.22の記録

 寒いのだ!兎に角寒い!

ここ数日、中百舌鳥までの道中を歩いたせいか?足腰膝が痛く

良いコンディションでは無いのだけど歩きたいな・・

とは思っていたけど。 寒い。予想の最高気温が8度とか9度では

歩き回る元気が無い・・

車で蜻蛉池公園だな。バラが綺麗と言うし水仙がボチボチとも






水仙は思った以上に開花して居た。
バラもまだまだ綺麗な感じ。
昨年は今頃終わりに近づいたバラの刈り取った奴の花束を頂いたのだけど。

寒かった。ららぽーと和泉で買い物の後帰宅。


2024年12月16日月曜日

恒例のカニツアー 2024.12.15~16の記録

 カニだ。

天気が悪い。冬の日本海は基本天気が悪い?が・・最悪の両日雨の予報。


昨年も立ち寄った神田PA 裏山の松岡山。結構絶景?


道の駅・南えちぜん山海里にて昼食、そば。



大河ドラマ。武生のしきぶきぶんミュージアム。展示はしょぼすぎ・・




紫式部公園。寒いわ!!


宿。ビール!!



朝。虹が綺麗だった。

時間が早かったので、敦賀まで行って・・失敗かな?日本海さかな館。
観光客向け過ぎる。

帰りも神田PA。おお!727の看板のところだったか!

寒いし天気が悪すぎるし・・
歩いたり眺めたり出来ず不完全燃焼かな・・
カニは旨かったから良しと・・


2024年12月8日日曜日

寒波襲来!チャリ中止で車で根来寺 2024.12.8の記録

 予定ではここ数年の恒例、河内長野でレンタルちゃりんこ、

観心寺~延命寺~流谷八幡~地蔵寺。

今年は更に一寸足を伸ばして蟹井神社も・・とか思っていたけど。

前日からの寒波。寒いしなんせ風が強いので諦めた。

実際の所、行動範囲の気温は5~9度位とかなり寒く、

金剛山のみならず紀泉山脈もうっすら白い。


根来寺の大門


何故かえさをせびりに襲ってくるこぶ白鳥?


不動堂前の聖池


不動堂

鐘楼門近く。本日猿回し?

聖天池

もみじ谷公園

丹生酒殿神社。見頃。

この後道の駅九度山までは行ったけど
その後は一気に帰ってきた。やっぱしんどい。
頭痛と胃の辺りの不快感と痛さ。倦怠感。う~~む?


2024年12月6日金曜日

NC700X 紅葉狩りツーリング 2024.12.5の記録

 12月。本当にバイクに乗らなかったなぁ今年は。

と言うわけでおそらくは年内の走り納め?

根来寺~丹生酒殿神社~道の駅くどやま~弘川寺かな?

結果的には途中でミスコースやら思いつきやら思いだしやら。

流谷八幡と地蔵寺も。


根来寺。間もなく見頃?



根来寺の少し東の弁天様。

丹生酒殿神社。もうちょい!?

道の駅も良い感じに紅葉。

流谷八幡さん。イチョウは落葉進む。

地蔵寺。

南河内グリーンロードを走行中。西恩寺。しまなみの特訓でも撮影したかな?

弘川寺。




腰痛と吐き気。右手が痙ったり・・
天気もずっと悪いし気温も7~9度くらいで寒かった。
体調は悪いが何故かバイクそのものは気持ち良く乗れていたのが幸い。