2024年5月30日木曜日

花菖蒲はどうでしょう?2024.5.30の記録

 リアルタイムな情報が上がらずちょっと困惑しているGoogleマップ

が!最近白鷺公園の花菖蒲画像が。

よっしゃ。引き籠りが過ぎて運動不足。気分転換を兼ねて歩こう。

膝小僧アクシデントから復活した言い訳小僧の歩きプランも考えよう。


蓮池はすっかり終了。


アジサイも咲き始め。
今年は5月の雨が多く前倒しとか?道中も結構咲いて居た。

花菖蒲。満開に近づきつつあるようだけど・・どうもスカスカしている感。


白鷺公園の白鷺。

大津池は変わらずの惨状。また鵜が増えているような?

萩天山さん。梅の実が良い感じ。

梅雨入り前の好天かな。


2024年5月27日月曜日

バラが見頃よ!蜻蛉池と和泉リサイクル環境公園 2024.5.26の記録。

 金曜土曜で出掛けたので日曜は買い出し運転手なのだけど・・

バラが良い感じだよね?と買い出し前に駆け足でバラ巡り。

















思った以上に咲いて居て、散り始めも多く。
今が見頃のピークなのかな?未だ6月になって無いけど・・

さあ次はアジサイか。


旧友と再会。富田林と加太 2024.5.24~25の記録

 半月ほど前に連絡があってT氏とN氏が遊びに来ることに。

N氏は昨年クルマで来てくれて会った(それ以前は20云年前)

T氏はその20云年前以来となる。

15から20歳まで同じ釜の飯を食い、

20年近く経った40歳頃に再会し今度は更に20年ほど経過して

還暦過ぎの再会となる。


若者みたいにリアルタイムの会話のように意思疎通が出来れば良いのだけど

長文だったり打ち込みに時間が掛かったりで疲れてしまったLINEでの

やり取りを経て・・


前半は二人で滋賀や福井を旅するとの事なので終盤、

大阪を離れる前に富田林の地内町と加太の砲台跡を案内することにした。


地内町。旧杉山家住宅



宿。3人で枕を並べるのは40年ぶり??

宿の上からの夕景。万博のリングは確認できず。

朝。良い天気だ。


阪和道の降り口を間違えて和歌山北ICまで行ってしまい、
仕方なく県道7号を走って加太を目指す。

加太にて鯛ラーメン&しらす丼

加太の砲台跡近くの展望台。3ジジイの自撮り!

久々に結構な蒼さの海と空かな?
二人を歓迎か。

今時だよね~ガラガラ引いてやって来た二人だった。

本人はすっかり忘れて居る昔話やら。
本当に久々に爆笑だったかな。
次はいつ会えるのやら?


2024年5月19日日曜日

寺が池と花の文化園 2024.5.18の記録

 あやめ?花菖蒲?カキツバタ? よく解らないけど・・

いずれにせよ未だ見頃では無い様な?


最新詳報。 

各施設の昔ながらのHPとかは更新が遅かったり・・

GoogleMapにアップされる画像の時間軸に疑義が有るし・・

SNSも登録せずに見るだけは色々制約が有るし・・

なんだかやりにくいなあ・・


仕方ない。先週と同じく蜻蛉池公園~和泉リサイクル環境公園~ハーベストの丘。

・・・と言う流れかなあとか思って居ると。

寺が池公園から花の文化園との提案。 ほほう。なるほど行ってみよう!と


青空が良いな。人出も少ない早い時間で快適。動物虐待写真撮影隊も居ないし。


未だ咲き始めでした・・

凍結種と同じ仕組みなのか?開栓すると凍り始める!

花の文化園。レストランは垢抜けたなあ。おっさんには厳しいわ。
バラは見事に咲き誇り。



時間が合えば摘み取りが出来たようで、残念。

こういうの好きだわ。クボタの営農車輌。

バラ園の反対側も見頃を一寸過ぎたぐらい?

牧野富太郎さんの。朝ドラ人気は凄いよねえ。

道の駅にて。桃のかき氷。どんどんお値段が高くなるイメージだな。

距離的には短いのだけどここのところ歩いて居ない&引き籠もりだったので
辛いぞ。



2024年5月12日日曜日

早くもバラが見頃なのか?2024.5.11の記録

 引き続きガッチリは歩けない、膝小僧。

葛城山ではツツジが良い感じになって居るようだけど、

山登りはアカンよね。

登り下りにロープウエイという話も無くは無いけど、

多分駐車場待ちでマニュアル殺しって話も・・


では?バラが咲き始めのような案内が、

蜻蛉池公園、和泉リサイクル環境公園、ハーベストの丘、いずれも。

未だ流石に早くない?と思いつつも他に良いアイデアが無いので・・

結果からすると・・おお十分に見頃ではないの?


蜻蛉池。バーベキュー広場は移動するのだな。煙と臭いと騒音?


バラ思った以上に良い感じ。




リサイクル公園。パン。

逃げないヒバリ。

ここのバラも満開?

階段を上れず寂しい後ろ姿・・

ラベンダー。2つの色合いが良い感じ。


ハーベストの丘。バラロード。


気温は上がったけど風は涼しかった。

あちこち痛くなければもっと心の底から楽しめるのになあ。