2024年8月25日日曜日

歩きハーベストの丘。2024.8.24の記録

 前回、8月4日に久々に歩きでハーベストの丘に行った際、

大丈夫か?と言うくらいの汗をかいて若干乗り気では無い。

が、ひまわりが良い感じらしいので行きましょう。


法道寺から先を一寸違うルートで。

以前は法道寺手前ずっと歩いて居た。(今は手前で右折)

鉢塚バス停前から南下して東西道路へ。 あまり良いコースではないかな?

暑さのせいか?法道寺の紅葉既に少し黄葉?

人工雪が涼しい~~

ミスト&ファン。涼しい。

コスモスが咲いて居た。

ひまわり。




暑かった。


2024年8月19日月曜日

花の文化園 2024.8.18の記録

 暑い。ひまわりもそろそろ見納め?

ハーベストの丘の二期は未だ一寸早いとか?

天野山金剛寺の手前のひまわりは情報が無いしなあ・・

安易に「はなぶん」。しかも途中まで電車だ!暑いからなぁ・・


途中の寺が池。暑いからか人影まばら。水鉄砲有り!




花の文化園。ひまわりはちょっと元気なく。






おおきたにも寄らずに脱水気味で帰宅。 キツいわ。


2024年8月15日木曜日

2024の夏休み。(盆休み?)

 


直前の地震も台風もさしたる影響は無かったけど、兎に角暑かった。

12日はお墓参りからららぽーと堺。 ららぽーと内を歩き回り。

13日は和泉リサイクル環境公園~蜻蛉池公園。

14日はららぽーと和泉内を歩き回り。

普段ショッピングであちこち見て回らないので良い機会ではあるけど、

ショッピングモールウォーキングって・・一寸情けない・・



超貧乏臭いDIY 

 吸盤で取り付けるシャワーフック。

吸盤が剥がれやすいので4つの吸盤で分散?

100円樹脂まな板と吸盤にて作成。



ウォーキングステッキの先端、石突きのゴムの再生?

実用性と言うより再生出来ないものかと以前から気になっていたので試作。

まあアカンわな。付いているときに剥がれたらシャレにならんし。



モンベル純正のゴムはまあまあ消耗品としては高い。

以前購入した安物は本当に安かったが柔らかすぎてあっという間に丸坊主。

最近購入したやつはまあまあの硬さだけど・・どうかな?

で、結局昨日モンベルの奴を買ったのだけど。  時間の無駄だよねえ。


和泉リサイクル環境公園~蜻蛉池公園 2024.8.13の記録

 あちこち歩き回りたいけれど猛暑。

近場では水遊びも難しい。

仕方ない・・蜻蛉池公園で歩き回るか?  でもその前に・・

和泉リサイクル環境公園は・・ひまわりは朝の方が良いかな?と


ひまわりは時間帯が早い方が良いと思う人が多いのか?人出多し!





サルスベリもそろそろお終い?

蜻蛉池公園。しまった!ビーチサンダルでも持ってきたら良かった。



ひまわり。

道の駅にて。イチゴの果肉とあっさり氷!!

雨降りの滝。残念ながら相変わらず下には降りれない。

暑かったが木陰は少し涼しかった。


2024年8月14日水曜日

お盆。墓参りから一寸歩きららぽーと堺 2024.8.12の記録

 サツキの剪定中のハチ刺され。嫁はん同窓会でお出かけ。

・・といきなり勢いが無くスタートの盆休み?

お墓参りへ。久々に割と爽やかな朝だったがキッチリ暑くなった。


炎天下歩き回る気力が無く、ららぽーと堺までのモールモール内を歩くので

ウォーキング終了。それでも12km程だった。


到着後いきなり昼飯!


穴子が入っている天丼!旨いなあ~穴子。


2024年8月5日月曜日

5ヶ月ぶり?歩きハーベストの丘。2024.8.4の記録

 連日の35度超え。この日も37度との予報。

どう考えても歩き回るには向いて居ない・・

が、しかし随分とまともに歩いて居なくてそれはそれでストレスが溜まる。

暑くなるまえの午前中に歩いて・・となると

ハーベストの丘まで歩いて行って地ビール飲んで帰ってこよう!


いきなり無茶苦茶暑い。

亀の甲の近くのパチンコ屋が無くなって更地になって居る。

随分歩いていなかったのだなと。


駆けつけ・・ トータル6杯は一寸飲み過ぎ。


ピザ旨し。

ひまわりは良い感じ!

お約束のかき氷の着色料の色

ミスト付き扇風機。ひょっとすると酪農農家向け?

ベンチは焼けて座ること出来ず!

意外と平然としているウシ。

一寸汗かきすぎ。体調崩し気味・・