法雲寺と浅香山には行ったので・・さて?
大泉緑地のカキツバタ園はどうかな? と
まずは萩天公園をチェックして萩原天神。泣き相撲会場ですな。
法雲寺と浅香山には行ったので・・さて?
大泉緑地のカキツバタ園はどうかな? と
まずは萩天公園をチェックして萩原天神。泣き相撲会場ですな。
つつじが一気に来てる感じ?
情報が当てにならない昨今だけど・・行ってみよう!
美原の大池公園。つつじ絶賛開花中!
一寸歩いた。
ツーリングマップルと行楽ガイド本を買うつもり
スリコでホンダコラボグッズを買うつもり
北海道のアンテナショップでお菓子でも買うつもり
・・てな感じで出掛けたけどいずれも今ひとつの結果だった・・
近所のツツジが咲き始めたので黒姫山古墳も?
・・と思ったけどまだまだ一寸だけだった。
桜もチューリップも終わりかな?さて?
レンゲソウは咲き始めて時間が経つけど・・
田んぼの準備がまだなら覧れるかな?
藤はどうかな? という感じで。
狭山のふれあい公園。藤が良い感じに開花中
近場の桜は散り初め。
ハーベストの丘と和泉リサイクル環境公園のチューリップが見頃っぽい。
さて?どっちにするか?
昨年のリベンジで和泉リサイクル環境公園とする!
宮ノ上公園の桜は・・
火曜日の大泉緑地往復と水曜のNC700X花見の道中。
レンゲが咲いているのを散見。しかももう見頃過ぎの白い要素が!
いつものレンゲ畑を見て回る。 まあ気分転換だな。
高松、大口、北余部、阿弥。いずれも似たり寄ったり。白い部分が多くなってる
にわかに空が黒くなり結構な土砂降りに。
10分ほど雨宿り。雨宿りは久々だったな。
しかし・・天気予報・・・・・
昨日の大泉緑地その他散策にて桜の季節の終焉を感じた。
ああ。根来寺も山中渓も行けなかったなあ。
後は屏風巌を待ちますか? なんて思っていたら
藤原京の菜の花が見頃っぽい!
大和高田バイパス出口でかなりきつめの渋滞に遭う。
以前すり抜けで痛い目に遭ったので大人しく飲み込まれかなりお見舞いされた。