いのち短し、疾れよ!おっちゃん。
バイクに乗ったり乗らなかったり。 ぶらぶらと郊外や田舎を歩いてみたりみなかったり。
漂泊のおっさん『西流@南河内』の庵・・未だ少しは若くて元気も有った10年以上前のHPデータ。更新予定無し。
漂泊のおっさん『西流@南河内』の庵・・未だ少しは若くて元気も有った10年以上前のHPデータ。更新予定無し。
2018年1月21日日曜日
トノキ神社 (等乃伎神社)
古事記の解説本を読んだ時に印象に残っていた巨木説話の
等乃伎神社を訪れた。 (思えばそれは20年も前の事だった・・光陰矢の如し)
鬱蒼とした社叢に佇む荘厳な神社をイメージしていたが・・
なんだか賑やかな・・
各種お守りが・・
お守りステッカーの需要が減り授与されない神社も増えてるのに・・
古事記の伝承などの案内。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿