なかなか思いにまかせない日々。
出かけた先でちょっと遊ぼう。
良いブツが無いかと探してイカの3つを選定。
石灯籠とスーパーカブとミゼット?
漂泊のおっさん『西流@南河内』の庵・・未だ少しは若くて元気も有った10年以上前のHPデータ。更新予定無し。
2018年2月26日月曜日
ツーリングになかなか行けないので・・
昨年11月2日に乗ったのを最後にバイクに乗っていない。
4ヶ月近くご無沙汰。
11月2日のAX-1での大台ヶ原ツーリングで体を冷やしたのが後々に響いて、
どうにも体調不良が続くし。
足腰の痛みや痺れ特に腰の不快感が酷く踏ん張りが効かないからね。
NC700Xに至っては10月9日に生石高原に行った切り。
正確には10月末の能登半島ツーリングに向けて
10月24日にオイル交換でチョイノリはしたけれども・・
結局能登半島ツーリングは台風直撃で中止となりずっと放置プレイ継続中と。
クソ寒いんでメンテをする気にもなれないし・・
ミニチュアでツーリングに行った気に。 「100円の風景」その1
ベスパなんだろうね。
4ヶ月近くご無沙汰。
11月2日のAX-1での大台ヶ原ツーリングで体を冷やしたのが後々に響いて、
どうにも体調不良が続くし。
足腰の痛みや痺れ特に腰の不快感が酷く踏ん張りが効かないからね。
NC700Xに至っては10月9日に生石高原に行った切り。
正確には10月末の能登半島ツーリングに向けて
10月24日にオイル交換でチョイノリはしたけれども・・
結局能登半島ツーリングは台風直撃で中止となりずっと放置プレイ継続中と。
クソ寒いんでメンテをする気にもなれないし・・
ミニチュアでツーリングに行った気に。 「100円の風景」その1
ベスパなんだろうね。
荒山公園 梅の開花一気に?
厳しい寒さが続き開花が遅れ気味(のような気がしていた)
荒山公園の梅
紅梅は7分咲き程度まで開花が進んでいる?
白梅は3~5分咲きって感じか?
正確には紅梅白梅と行っても種類が豊富だから一概には言えないのだけれども。
梅を眺めながらぜんざいを頂いた。暖まる。
やっと春が来たって感じやなあ~
荒山公園の梅
紅梅は7分咲き程度まで開花が進んでいる?
白梅は3~5分咲きって感じか?
正確には紅梅白梅と行っても種類が豊富だから一概には言えないのだけれども。
梅を眺めながらぜんざいを頂いた。暖まる。
やっと春が来たって感じやなあ~
2018年2月12日月曜日
2018年2月4日日曜日
大津池の惨状
ローカル番組のみならず、NHKでも取り上げられたと記憶している。
大津池の「鵜」 ウミウなのかカワウなのか忘れたけれど。
昔は木が生い茂る中島の有る良い感じの池だったのに、
何時の頃からか鵜が住み着いて糞害で木が枯れたり
付近に糞の匂いが漂ったり。
枯れたから切り倒したのか?住み着くから切り倒したのか?
茂っていた木が無くなったのも随分前。
木が無くなって鵜は居なくなったと記憶していたのだけど。
外敵が居ないので平気で地べたに群れなす鵜の群れ。
殺伐とした景色。
2018.1.27
登録:
投稿 (Atom)