シャトルバスが出ていない代わりに途中まで車で行けた。
20年近く前に訪れたとき車を停めた場所だろう。
虎御前山を望む。
スニーカーでOK!と書いてあったから整備してあるのか?と
底の薄いジョギングシューズで登ったので挫折。
トレッキングシューズも積んで行ったのだから普通に履けば良かった。
山頂までは行かず。山王丸で引き返し。
が!途中すれ違った60代と思われるご夫婦は、夫婦揃ってサンダル履きだった。
軟弱なわたくし。
武家屋敷跡など、昔はそんなの無かった様な?と清水谷を訪れるも、
タダの林道とその脇の空き地?
越前朝倉氏の一乗谷をイメージしたのだけど・・
0 件のコメント:
コメントを投稿