防水コンパクトデジカメ。
気に入って居るが、光学5倍ズームではちょっと物足りない・・
で、またしても貧乏くさく流用だ。
SONYの×2.0レンズ
スマホでも使えないかな~とか。
純正オプションのワイコンレンズとそのアダプタ。
CANONのWA-34と言うワイドレンズ。
SONYのVCL-2030Sと言うテレレンズ。
ズーム無し撮影。
カメラの光学5倍で撮影。
5倍ズームに×2のレンズで撮影。
割とすっきり写っているか?
ついでにスマホでテスト。元が広角なのか?思い切りケラレる。
標準撮影。
デジタルズーム8倍で撮影。
デジタルズーム8倍で×2.0レンズを付けて撮影。
デジタルズーム3倍で×2.0レンズを付けて撮影。
デジタルズームを掛けないとケラレまくるから・・
ケラれない3倍ズームをしてからレンズを・・アレ?
どうせズームして視野角が狭くなるのだから、
デジタルズームの粗さを回避してズームせずに光学レンズで撮影して
トリミングすれば良いのか??
・・何やっているんだか解らなくなってきた・・
0 件のコメント:
コメントを投稿