2022年1月31日月曜日

2回目の手術と3回目の入院。(1/20~1/26)

 2回目の手術とそのための2回目の入院の筈だったが、

アクシデントで年末・大晦日に入院したから回数が合わなくなった。


1回目の入院では窓側で絶景が楽しめた。

   (余り深刻に受け止めて無くて余裕が有ったからなあ・・)

2回目の入院では窓側でも通路側でも無く、心身共に閉塞感。

   (強烈な恐怖感で搬送後、絶叫する痛みの処置。そしてその後の宣告)

3回目の入院では通路側となり。やはり窓からの眺めは無し。

   (なるようにしかならないという諦観も少々・・)


1回目の手術の後を思えば2回目の手術後はマシだった?

少しだけ心の落ち着き?(いや?やはり単なる諦観からの絶望か?)


廊下からの景色を観る元気は出た。

やはり町並みのごちゃごちゃした風景では無く、

山並みの見える景色は心を慰めてくれる。


1/24の夕陽




1/25の日の出前



1/26 退院の日の日の出



検査を兼ねた手術の為、2週間ほど結果を待つ。

さて?更にどん底まで突き落とされるのか?救いは有るのか?




0 件のコメント:

コメントを投稿