2022年4月18日月曜日

舟渡池や黒姫山古墳、法雲寺などご近所散策。レンゲソウを探して。 2022.4.16の記録

 前の週末、4/9、10は痛さ辛さしんどさで一歩も外出出来ず、
引きこもりというのか?自宅安静状態だった。
本当は花見ウォークを出来る範囲で行きたかったのだが・・

13日の6回目のBCGも体調不良や軽い発熱も有って延長。
・・にもかかわらず未だ体調は不安要素満載。
ガッチリ歩くのも無理っぽいし、唯一未だ花見が出来そうな屏風岩まで
車で出かけるのも無理そう。
ではボチボチとご近所のレンゲソウやフジ、しだれ桜でも?と。

日置荘原寺のレンゲソウ

南余部のレンゲソウ

阿弥のレンゲソウ

舟渡池公園

美原区役所の展望フロアからの眺望。生駒金剛紀泉とぐるっと見渡せる!

西除川緑道の藤棚


法雲寺。流石につつじは未だポツポツだったが芝桜が綺麗だった。
風が強く気温が上がらない一日だった。
陽も思ったほど照らず、体が冷えた。
痛みに悩まされながらの歩きなのでどうも気持ち良く景色や花を楽しめ無い。


0 件のコメント:

コメントを投稿