懲りずにアジサイを求めて。
流石に近郊ではもうアカンのでは?と思ったが、
錦織公園のアジサイは未だ5分咲きと。では行ってみようと。
せせらぎの丘。メダカなのか??
クローバーは何度旬がある?ピンクは何故?
錦織公園。ウシガエルのお玉かな?
ビオトープの池の周りに半夏生。
河内の里。アジサイは・・そもそも少ないよね。
水車小屋の奥。半夏生。
池の外周路。アジサイ。
桜の広場のアジサイの更に奥の方。白いガクアジサイが有った。
河合寺。見頃は過ぎていたけど綺麗に咲き誇っている感じ。
長野公園。長野地区もまだまだ綺麗だった。ビニール雨傘は無くなって居た。
遊具の奥の方にもアジサイが。
堪能した。 暑かった・・
0 件のコメント:
コメントを投稿