2024年3月4日月曜日

賀名生梅林、万葉の里、丸高稲荷、錦織公園。2024.3.3の記録

 先週、道明寺天満宮の梅は見頃過ぎと読んで

少し早いか?の賀名生梅林!だったが・・

開花は思った以上に進んでいたもののあまりの寒さで香りを楽しめず、

若干の不完全燃焼。

一方。この一週間開花状態が更新されず或いは散り初め?と。

いっそ広橋梅林?あそこはイマイチだったっけ?

・・とあれこれ考えたけど安全策で賀名生梅林。

先週並みに冷え込んだのでまたしても金剛葛城の雪景色を期待したが

それは全くの空振りだった。

賀名生梅林。



熱々のコンニャクは味がとことん染みこんでいて美味しい!


天気は良かったけれど思いの外気温は上がらず、風も有って
立ちこめる香りという感じは残念ながら感じなかったな。

万葉の里に立ち寄り。バイクでは行ったが車では初めて。



ついでに真土の古い町並みを。

ふと思い出して、丸高稲荷さん。

富田林のコロニーの北側。早咲きの桜。河津桜かな?

錦織公園。未だ遅咲きは蕾。何となく今年は花が少ないような?


結構辛かった。体力気力が・・
花は綺麗だった。



0 件のコメント:

コメントを投稿