膀胱鏡のダメージも有るのか?天気もすっきりせず歩きの気力が萎え萎え。
前日、土曜の方が天気が良さげながらも出掛けそびれて・・
今日も何処に行こう?と・・このままでは出掛けないで終わってしまう・・
まあ歩こう。東支所付近の彼岸花チェックからスタート。
その後、舟渡池~ららぽーと~黒姫山古墳~
~大泉緑地~フレスポ~白鷺駅・・と。
ひまわりと彼岸花と南海電車
なんだかんだで久々の3万歩越え。18kmくらいかな?キツいわ。
膀胱鏡のダメージも有るのか?天気もすっきりせず歩きの気力が萎え萎え。
前日、土曜の方が天気が良さげながらも出掛けそびれて・・
今日も何処に行こう?と・・このままでは出掛けないで終わってしまう・・
まあ歩こう。東支所付近の彼岸花チェックからスタート。
その後、舟渡池~ららぽーと~黒姫山古墳~
~大泉緑地~フレスポ~白鷺駅・・と。
ひまわりと彼岸花と南海電車
なんだかんだで久々の3万歩越え。18kmくらいかな?キツいわ。
長引く猛暑で彼岸花は・・と思っていたけど割と開花が進んでいる?
彼岸花が著しく減少して彼岸花祭り改め案山子祭りの明日香に。
駐車場近くの駐輪場花畑?コキア色づく。
お彼岸。 暑さ寒さも彼岸までとなるのか?の暑さ・・
錦織公園の彼岸花はどうかな?
大阪狭山市かがやき広場。せせらぎの丘のバイカモもどき。
中秋の名月の時期なのだけど今年は暑い。
ガッツリ歩く気にもなれず、車で出かける場所もマンネリが・・
そこで、随分前から気にはなっていたポイント。馬見丘陵公園へ!
広さは蜻蛉池公園より少し大きいくらいとまあまあ広い様なので・・
マップを見ながらあちらこちらへ。
ながれやま古墳は良い感じ。