2024年9月17日火曜日

馬見丘陵公園。2024.9.16の記録

 中秋の名月の時期なのだけど今年は暑い。

ガッツリ歩く気にもなれず、車で出かける場所もマンネリが・・

そこで、随分前から気にはなっていたポイント。馬見丘陵公園へ!


広さは蜻蛉池公園より少し大きいくらいとまあまあ広い様なので・・

マップを見ながらあちらこちらへ。


ながれやま古墳は良い感じ。



三吉古墳の彼岸花は既に色褪せている個体も・・

カリヨンの丘のコキアは花が咲いて少し赤く。

昼食。エビが大きくて美味しかった。

馬見花苑のサルスベリの低木。

北側の緑道を入り口まで目指し、ついでに駅でも眺めようと歩くと・・
河合町役場と旧豆山荘。割と最近テレビで見たよな?

再び戻ってきて・・花の道のひまわり

流れのある坂道の先。

一通り歩き回り汗だくで帰還。

帰路はグーグルマップの案内でエラい目に遭いながら途中ゲリラ雨にも・・

公園は良い感じ。いつもの行き慣れた場所の花の開花時期とか

折り合いが難しいかな?でもまた行きたいかな。梅林も良さそうだった。


0 件のコメント:

コメントを投稿