本当なのかガセなのか?ほかの桜は蕾や咲き始めなのに
近つ飛鳥風土記の丘は5分咲き、
山を越えて反対側の葛城山麓公園も同じく5分咲きと。
んなアホな!花見ウォークは来週だろう?
・・と、賀名生梅林を目指す。
正直ベースでたなかの柿の葉すしのクーポンの消化は大きく影響だけど。
賀名生梅林。思った以上に散っていた。残念。
が、山の上の方。ピンクのこんもりした辺り綺麗やわ。
道中、桜があちこちで咲き誇り・・何桜?
近つ飛鳥等の桜の開花情報はガセでは無かったのか?若干の不安が・・
本当なのかガセなのか?ほかの桜は蕾や咲き始めなのに
近つ飛鳥風土記の丘は5分咲き、
山を越えて反対側の葛城山麓公園も同じく5分咲きと。
んなアホな!花見ウォークは来週だろう?
・・と、賀名生梅林を目指す。
正直ベースでたなかの柿の葉すしのクーポンの消化は大きく影響だけど。
賀名生梅林。思った以上に散っていた。残念。
が、山の上の方。ピンクのこんもりした辺り綺麗やわ。
道中、桜があちこちで咲き誇り・・何桜?
近つ飛鳥等の桜の開花情報はガセでは無かったのか?若干の不安が・・
定期検査の帰途。
ふと狭山池の桜はどうなのかな?と
北堤の一段下側の並木。種類は分らないけど・・
思いの外咲いて居た。
ソメイヨシノはまだまだ?そもそも数を減らしている?
鮮やかな赤が濃い桜も良いけどヤッパリ染井のほんのり薄桃色みたいなのか
山桜の真っ白なのが良いような気もする。
ユキヤナギも開花が進んで綺麗だった。
梅の開花が遅れに遅れ。
賀名生梅林は何時まで経っても一分とか二分とか・・
バイクではなく車で月ヶ瀬は一寸キツいかな・・とか思っていた。
が、一気に賀名生梅林の開花が進んだ模様。
本当に?と言う思いは有ったけど、想定以上の開花が。
賀名生梅林はまだまだ。荒山公園はほぼ終了?
さて?先週とおなじ感じかな?
和泉リサイクル環境公園。
満開かな?先週末と違って天気が良くて更に良い。
ハーベストの丘は取りやめで移動中に花の文化園を思い出し・・
梅は・・かなり残念。樹勢の弱り方が・・
錦織公園の梅もそろそろ見頃近い?早咲きは散って居るけど・・
梅もあちこちで開花が進み菜の花も同じく。
・・が! 天気が悪い。雨の予報、
そして昨日と打って変わって冬に逆戻りの寒の戻り。
寒いだけならウエアリングで対応だけど雨だとな・・
と言うわけで車で出動。
折角なのであちこち行こう。
和泉リサイクル環境公園~ハーベストの丘~寺が池公園~錦織公園と
和泉リサイクル環境公園。枝垂れの梅。見頃かね?水仙と共演。
メジロが意外と逃げない。