奈良の下市町、広橋梅林に行きたいかな?と思って居たが、
朝方冷え込み霜が降りるとの予報に萎えた。
賀名生梅林に行って、スタッドレスから夏タイヤに戻したので
山の中の高架橋とか躊躇われた。
で、仕方ない兎に角歩くぞ。と。
舟渡池手前。何桜?咲いてる。
大鳥池南の東池尻には菜の花。
錦織公園。河内の里。こちらでも菜の花。
ミツマタの花も。
公園内の法面の上では猫が昼寝。
梅の里の梅はほぼ終盤?
富田林、須賀の田んぼでは早くもレンゲソウ。
これは?梅なのか??
狭山池。北堤辺り。緋寒桜?咲いて居た。
絶望的なほどにコロナの先行きは見えない。
そしてあの2011年から10年。
精神的肉体的衰えはかなり進行。不可逆だろうな。
が、春が来た。今年も。
0 件のコメント:
コメントを投稿