2023年4月4日火曜日

NC700Xで花見(葉桜?)ツーリング。2023.4.4の記録

 歩いたり車で出かけたりバイクで出掛けたりと

花見はそれなりに満喫した感も有るけれど。

賀名生の乙女桜や丸高稲荷とか心残りが・・

多分もう遅くて、これからなら屏風岩とかを待つくらいが妥当か?

・・とは思いつつ。

どうにもバイクがしっくりと気持ち良くないのが気がかりで・・

賀名生の乙女桜。金剛峠は帰りかな?では水越から24号に出て

開通したばかりの栄山寺トンネルから五條方面へと。

何故こんなところでこんなに長く曲がりくねったトンネルが必要?
土建国家の闇だよね多分。

乙姫桜。葉桜では無かったけれどかなり散って居た。残念。


表野の天満神社前の児童公園。

恋し野あじさい園の桜は・・



恋し野あじさい園上の広場から。

恋のチューリップ園。

丸高稲荷。




隅田町山内の菜の花畑は・・今は昔。



金剛トンネル越。
何故か登りはすぐに撮影が途切れていた・・



マイクの音が途切れたりTCL・SVC200の運用は見直しが必要?
ContourROAM2のマウントを避けて
その下側にTCL・SVC200を設置しているのも上手くないなあ。

それにしてもボロボロだ。これは本当にマズいぞ!
足腰の痛みや痺れ以外に・・
上半身は徹底的に筋力低下でどうにもならない感じ。





0 件のコメント:

コメントを投稿