2023年10月3日火曜日

NC700Xコスモス畑へ。その前にパンク!2023.10.03の記録

 引き続きリハビリ(?)ツーリング。

しんどくなってきて・・さあ!出掛けるぞとはならないところに・・

・・潮時かなと感じるなあ。  あーあ。

目的地もハッキリせず。ボチボチと準備。

それでも9時スタートか?まあ悪くはないか。 なーんて思って居たら。

パンクですよ!!

気温が一気に下がったからタイヤのエア圧を一応チェックしましょうかね?

まずリア。あれ?ぷすっともなんとも言わんぞ!?

エアゲージが壊れた??

フロントをチェック。2.5の筈が2.1位。思った以上に下がって居るけど・・

エアゲージはちゃんと動くぞ!?

改めてリア。ヤッパリウンともスンとも。

手でグッと押すと凹む奴!!パンク!!??

タイヤを回して・・・うわぁ!



30分ほどでパンク修理&エア漏れチェックでスタート。


藤原宮跡。醍醐池北側の菜の花畑で彼岸花を。

思った以上のコスモス畑。人出も多し!

キトラの方に抜けて気の迷いで壺阪寺方面に行ったが、
駐車場をパスしたバチが当ったか?
高取城登り口であと僅かで転倒という目に
一本掛けの右手人差し指を挟んだままクラッチをグリグリと握って
指が折れそうに痛かった・・
肩やら膝やらあちこちも踏ん張ったので痛い。

この後高鴨神社に立ち寄るも撮影禁止??
何度か訪れたのに写真が無いのはそのせいか??

Googleマップで発見の沢のコスモス畑。








走行記録動画ももう良いかな・・
Googleマップに写真をアップするのもちょっと息切れかな・・

意欲が失せたね。本当に。
痛さと辛さと。色々有りすぎた。



0 件のコメント:

コメントを投稿