いつもの病院へ。
道中、大阪狭山市の「いちょう通り」のイチョウが見事!
折角なのでドラレコ動画を一部保存することに。
ウインドウが汚いのが残念・・
ついでに先日、高取城に行ったときの水越峠の先。
奈良盆地にまるで雲海のように白くなって居た奴。
いつもの病院へ。
道中、大阪狭山市の「いちょう通り」のイチョウが見事!
折角なのでドラレコ動画を一部保存することに。
ウインドウが汚いのが残念・・
ついでに先日、高取城に行ったときの水越峠の先。
奈良盆地にまるで雲海のように白くなって居た奴。
紅葉はいよいよ見頃?
体調、精神面その他問題は有るけどこの時期は逃せない。
昨年は一寸遅かった壺阪寺と高取城へ。
出だしはスローだったが一転ペースアップ・・壺阪寺で既にお疲れ。
嫁はんタンデムツーリングをコンプリートしようかな?
・・と思って室生寺にバイクで行こうかと思っていた。
が!室生寺。今になっては何故バイクで行っていたのか?
生石高原みたいにアプローチの道がバイク以外嫌だ!とか、
バイク縛りになる要素が思い付かない。
で、先週延命寺でコケて歩きにも若干の不安。
何が何でもバイク!と言う情熱がかなり冷えているのであっさり車だ。
まずはお約束の回転焼きから!
今年も紅葉狩りウォークの季節。
が、数日前まですっかり忘れて居た、というかまだ先だと思って居た。
ここ数日一気に寒くなったものの半月前は暑かった。
生石高原や岩湧山にススキは観に行ったものの紅葉は未だでしょう?と。
体調は良くないが行く気が有るうちに行っておこう。
少しでも距離を低減の為滝谷駅からスタート。
滝谷不動。イチョウは間もなく見頃かな?
ススキもコスモスも・・次は紅葉&黄葉なのだけど・・
夕方以降に予定が有ったり、そもそも雨が降るかも?の天気。
雨が降ったら適当に退散できるコースと言う事で錦織公園。
大満池から金剛葛城。どっちも山頂は雲が。天気悪い。
一昨日の生石高原ツーリングのダメージで元気なし。
ガッツリ歩きは股関節その他の激痛も有って絶対無理。
車で蜻蛉池へ。 思った以上のバラの咲き具合に大満足!
なにやら野球と音楽とグルメのイベントらしい。