2017年12月14日木曜日

トップケースへのカメラマウント。

今年のバイクライフを総括すると。
・・いや未だ今年は終わってないな。

「バックショット動画」で記録を残す。 ・・と言う事にかなりのエネルギーを。

走り出すと止まらない質だから
昔から意外とバイクと共に写った写真は少ない。

嵩張らなくてそれでいて高い視点から撮影できる。
ワンアクション(少ない動作)で設置出来る。
・・等々という与条件はなかなか難しく。

それなりの出費を伴えば何とかなる部分は有る物の、貧乏性の貧乏だし。

まあ、そもそも・・そうそう良い構図で「バイクと自分と風景」なんて。


そして辿り着いたのが・・静止画では無く
「自分自身を動画に写し込んだら良いのでは?」と言うところ。

あれこれトライ&エラー。
トップケースにパイプを固定してと言うところに落ち着いた。

ヘプコ&ベッカーのジュニアTC45にパイプを取り付けて居たわけだが、
ひび割れと水漏れとで引退したエクスプローラーのTC45にも同等のものを!
・・と。
ケースの高さがちょっと高いので視点は僅かながらより上になりそうだけど、
ケースの幅が狭い分オフセット寸法が少ないのが問題かな?

やっつけ仕事だからプレートの強度不足で振動が出るとか?・・ねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿