このままでは8月が終わってまう。平成最後の「なとぅ」が。
今まで素通りで存在も知らなかった鶴姫展望台を目指す事に。
鶴姫展望台入り口。
ここのレストラン(ドライブイン?)やって居るのを見たことが無い様な?
展望台は上れず。残念。時間が早過ぎたのか?開かずの展望台って事は無さそうだけど。
護摩壇まで行く気も無く、ましてやその先龍神温泉方面に行く気力も体力も無く。
何処か適当な枝道で降りて帰ろうかな?と。
が、しかし土砂崩れで通行止めばかり・・
山の地図を眺めて、上湯川線から湯川渓谷を目指す事に。
前輪がめり込んでケツが暴れるので断念。
ナビで見る限り残り数百m程度?
Uターンしてしみず温泉方面を目指す。
下がり滝は見事。
めおな滝は木陰で余り見えず。
素掘りのトンネルが有った。
五段の滝も行きたかったが・・
一寸だけ進入したけれどNC700Xでは少々無理っぽい。
この辺りで今日の元気を使い果たし、帰路につくが、R480は通行止めで
迂回路の連続・・
かつらぎまで戻ったところで、そう言えば梨が無くなって居たなぁ。
フルーツロード、広域農道を走って下市の佐名伝まで足を延ばし、
金剛トンネルを越えて帰って来た。
腰も膝も悲鳴を上げている。
この後じわじわ筋肉痛も出るだろうなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿