今年、NC700Xは3月9日にオイル交換でDream店。
6月15日に12ヶ月点検で同じくDream店。
この時、一寸だけ南部丘陵、ハーベストの丘付近で360度カメラの
テスト走行もしたが、僅かな距離。
昨年10月22日にタンデムで生石高原と鷲ヶ峰コスモスパークに
行ったのが最後のツーリング。
腰痛治療失敗の失敗から少し持ち直してツーリングを再開したところで
嫁はん階段落ち→入院&手術→リハビリ→さあ走るぞ!→コロナ!!
コロナが少し落ち着いてAX-1で2度ツーリングに出ただけ・・
生石高原か有田のみかん街道辺りに走りに行こうかな?
と、おもっていたら、てんぷるさんからツーリングのお誘い。
ブランク永いんでお手柔らかに・・もへったくれも無く。
待って~~!必死に追いかける。絶対速度は知れているけど、
コーナーにノーブレーキで突っ込んで行くのが怖いわ~
で、あっという間に前鬼橋を渡って、前鬼口から『前鬼』へ・・
この道ってこんなに走りづらかった??
不動七重滝の展望地でこの日初の写真。
車止めから歩くが、これまたこんなに辛かった?昔過ぎて記憶が・・
かなりグリップが悪い路面だったのでゆっくり目の安全運転。
『前鬼集落』までの歩きも結構しんどかったのでもうボロボロだった。
しかし。行ったことの有る場所なのに、殆ど記憶が無い。
調べてみると、2005年9月14日にAX-1で滝の展望地までは行ってる。
2010年5月19日にSLR650タンデムで
シャドースラッシャーのてんぷるさん、全部で5台で行ってるだよね。
道路が厳しかった記憶も無ければ歩きも辛かった記憶も無い。
呆けたのか?若かったから苦にならなかったのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿