道の駅『くしがきの里』にて、一服。
自販機を何気なく覗くと・・
No Steel No Life!!
「ご安全に」『鉄の絆』と書いたジュースを発見!
メロン炭酸らしい。スチール缶だ!ガチだなこれは!?
日本初の“鉄鋼業界応援飲料” シリーズ第2弾 『鉄の絆』
3月25日(月)新発売 鉄鋼業界で働く22万人を癒す、優しいメロン微炭酸
株式会社チェリオジャパン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:菅 春貴)は日本初の鉄鋼業界応援飲料シリーズ、第二弾となる『鉄の絆』を、3月25日(月)より新発売します。
鉄鋼業界で働く皆様が「休憩中にがぶがぶ飲み、リフレッシュ」をコンセプトに、スチール缶に微炭酸で馴染みのあるメロンサイダーを開発いたしました。
<商品概要>
商品名:鉄の絆(350ml)
名称:炭酸飲料
希望小売価格:120円(税抜)
発売日:2019年3月25日(月)
販売:全国の自動販売機
日本初の“鉄鋼業界応援飲料” シリーズ第2弾
鉄鋼業界の国内総出荷額は16兆円(2018年)。従業員は22万人にのぼります。
(経済産業省「平成27年鉄鋼業の現状と課題」)
日本の産業を支えるこの業界を応援したいという思いから、鉄の鉄による鉄のための全ての鉄人に捧ぐ『鉄の絆』が誕生しました。
2018年4月に発売したシリーズ第1弾エナジードリンク『鉄魂』はインパクトの強い商品名に鉄鋼関係を中心に大きな反響とご好評をいただきました。
続く第2弾『鉄の絆』は「フルーツ炭酸飲料を現場でがぶがぶ飲みたい」という声から誕生しました。
『鉄の絆』の特徴
(1)がぶがぶ飲めるメロン微炭酸で飲みきりサイズ
「フルーツ炭酸飲料を現場でがぶがぶ飲みたい」という現場のリアルな声にお応えし、炭酸飲料の中でも根強い人気のメロン味を開発しました。馴染みの味、メロンサイダーを微炭酸でがぶがぶ飲み干せます。
また、休憩時間に飲み切るのにちょうどいい量である350mlスチール缶に設計しました。熱い現場の休憩時間にリフレッシュできる商品です。
(2)鉄鋼業界で働く熱い男たちをイメージしたデザイン
鉄鋼業界で仲間とともに熱く働く男性をモチーフに、背景のチェーンで「絆」や「鉄」を表現しました。鉄魂から継続して、「ご安全に」の他、業界ではおなじみの「LCA」もパッケージに表示しました。
鉄鋼業界で活躍する皆さんに親しみを持って飲んでいただけるデザインにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿