2021年11月21日日曜日

紅葉狩りポタリング レンタル電動ママちゃりでGo!!

 先週。フルコースの恒例紅葉狩りを断念したので

今週は後半を歩く?とも思ったが断念した情けなさもあり、

今ひとつ気乗りがしない。

ちょっと変化を。と言う事で電動アシストママチャリレンタル!

河内長野駅近くでチャリンコを借り。まずは長野神社の銀杏。


観心寺は流石の人出。流石に密では無いけども。










延命寺。正確には長野公園・奥河内もみじ公園(延命寺地区)






流谷の八幡様の大銀杏。



 
地蔵寺



再び長野神社の大銀杏。

帰りの電車は「すみっこぐらし」のラッピング電車だった。

路面がガタガタで腰痛持ちには結構な辛さだった。
太いタイヤかサスペンションが欲しいが、
電チャリのアシスト電力の持続とはトレードオフだなあ。





0 件のコメント:

コメントを投稿