2017年2月24日金曜日

DF125Eでちょっとお出かけ。

寒い寒いと言ってる内に2月も終盤。
元気だった頃は紀州・南部まで梅を観にツーリングに行ってたのになぁ。
もう10年以上前の話なんだね~  歳取ったなあ・・

と、ちょっとバイクに乗ろう。
DF125Eはバッテリー端子が外しにくいから何も対策をしてないので、
放置が永いと上がりそうだからね。

コンツアーローム2を買ってもしつこくコンデジでも動画を撮影していて、
強い光に対して発生する「スミア」とか言う現象の軽減に効果有る?・・と、
レンズに偏光板を貼り付けたのをテストしたいのと、
地図を眺めて居て気になった岸和田の神於山に行ってみたいと言う2つの目標。

どっちも随分前からなんとなく先送りしていた話なのであまりノリノリでも無く・・

結果からすると・・
スミアが発生するアングルで走れなかったので解らず。
ほんでもって神於山は外環からも府道39号からも車止めが有って入れず。

適当に走り回って帰ってきたら走行距離は80km程。
キャリアに固定してあるホームセンターボックスのフタが飛んでしまって無いという・・
そんな悲しいオチまで付いて。

外環から神於山を目指すがすぐ車止め。コンツアーヘルメットマウント編
 
外環から神於山を目指すがすぐ車止め。デジカメフロントキャリアマウント編
 
神於山東の巻き道を光圓寺まで。コンツアー編
 
神於山東の巻き道を光圓寺まで。デジカメ編
 
神於寺参道往復。コンツアー編
 
神於寺参道往復。デジカメ編
 
フロントキャリアマウントってこんなにブレたっけ?
あれ?自作マウント付けたところで終わって撮影してなかったっけ?
 
うーん。イカン全てが投げやりだ。やりっ放しやなあ。
バイクに乗ってもあまり元気が出まへん。
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿