南河内の里山辺りでは未だ紅葉の見頃に早い。
さて?どうしようか?と。
錦織公園から金胎寺山かな。久々やん。
道中、街路樹や公園の木々は既に結構な色づき。
大阪狭山市のせせらぎの丘
富田林、藤沢台辺りの街路
錦織公園
さあ!金胎寺山!
筋肉の衰えが酷くって足が上がりまへん。
嫁はんに離される情けなさ。
霞んでるなあ。PM2.5か?マイクロプラスチックも浮遊しているらしいけど。
関空のレンゾ・ピアノの大屋根がキラキラ光って見えていたけど
安物コンデジでは写ってないなあ。
秋やわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿