1月から2月に掛けての急激な腰痛のせいで延期していた。
腰痛は完治ではないけれど・・
昨年は同じ時期に、淡輪遊園と日高川町の藤棚ロード。共にまあまあの見頃
が、昨年は思い切り暖かく。
一方今年は暖かかったものの3月が気温が上がらずで・・
藤棚ロードは諦めて・・と。
蜻蛉池公園。藤棚。思った以上に咲いて居た。
見事な円形の藤棚。
藤棚ロードは諦めて30云年ぶりの紀伊風土記の丘。
このフジは見頃かな?
復元古墳。
大日山35号墳。
旧家の遺構。芝桜。
根来寺の大門。
和歌山県植物公園。緑化センターのフジ。立体的な構成。
オオデマリも綺麗です。
ハーベストの丘。しんどいので歩かずパンの購入のみ。ネモフィラは見頃かな?
一寸疲れたが楽しかった。
ツツジは今ひとつだったけどフジは思った以上だったかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿