原2バイクでしかお出かけしていなかった。
あまりにブランクが空くのは好ましくないのと、若干腰の具合が良い?ので出撃!
R310金剛トンネルを越えて五條市の賀名生梅林へ。案内によると満開らしい。
天気も悪く気温も上がらず残念ながら桃源郷の中を走る感じは味わえず。
計画性も無く(ツーリングマップル2017買ったのに持って行くのを忘れた・・)
フルーツロードを適当に走っていると、ナビに広橋の地名が見えてきた。
よーし!広橋梅林だ!と。
梅林は歩かないと楽しめませんなあ・・
水越峠を越えて帰ろうかな~~~
・・ っと。しまった!橋本の菜の花畑をチェックするはずだった!
先日、山内地区の菜の花が例年に比べてものすごく減っていたので、
病院前や棚田はどうかな?と。
橋本病院前は菜の花のなの字もありません・・
更に例年見応えがあってちょっとした感動ものの棚田をチェック!
ええええええ???
(あ!しまった画像が90度回転してる・・)
これまた一本も有りません・・ どうなってるの?今年は菜の花祭り無いのかな?
竣工が伸びに伸びていたR480父鬼街道の鍋谷トンネルも確か今月末竣工の筈。
旧道は走り納め?ってな感じで。
180km程の走行。
腰は何とか持ったけれども・・
左手はやはり厳しく、クラッチレバーは2本掛け、3本掛け、遂には4本掛けまでして
ごまかしごまかし・・
ライダー生命が・・危うい!
0 件のコメント:
コメントを投稿