2017年5月23日火曜日

NC700X無限M-TECフューエルキャップカバー装着! 誰も見ないわ!

コストダウンの塊であるNC700X

サスペンションやら何やら言い出したらキリが無いけど
まあ実際安かったのだから仕方が無い。

フロントディスクがシングルだったりは全然気にならないんだけど・・
NC700Xを購入した当初かなりガッカリしたのがフューエルキャップ。
細部は違っても30年前の原チャリなんかとほぼ一緒。

まあ普段はパッセンジャーシートの下で、普通のバイクと違ってまずもって目に触れない。
でも、給油の度にちょっとガッカリするのも事実。

何気にポチった無限(M-TEC)のキャップカバー。
時間が経過しすぎて何時?お幾ら?全く記憶に無い・・

振り分けバッグを常設させる予定も有り、シート下にバックル及びベルトを仕込むのに
余計な物はない方が良いと数少ない記憶の倉庫から放逐されていた。

でも最近片付けをして見つけてしまった。
パニアケースやセミハードケースを常設し振り分けバッグの出番も無いかな?と。


セルフ式のガソリンスタンドが増えた今、この姿を見る人は今後も殆ど居ない・・

まあ所詮はプラスチックの成形品だしね。自己満足。



0 件のコメント:

コメントを投稿