2017年5月8日月曜日

しまなみ海道、原付2台でツーリング!(2017.4.30~5.3の備忘録)

4/30と5/3は大阪と尾道の車での往復。
しまなみ海道ツーリングは5/1~2の1泊2日。

全ての展望台を制覇し、島々の海岸線も制覇し(島ツーリングやからねえ)、
付けて加えてとびしま海道も行きましょう!位の思いは薄ーーーく有りましたが、
嫁はんの安全第一!微速前進!も有って・・

まあ、想像はしてましたが・・思い入れの半分くらいは走ったのか?

嫁はんが楽しむのがメインテーマでおっさんはあくまでアシストに徹する旅だったので
それは達成できたのかな?

4/30
尾道到着は昼過ぎで、時間が有ったので千光寺など散策。
夕方は地魚なんかをつまみながら、広島辺りの地酒を。

5/1
尾道水道は渡し船で渡り、淡々と。
大三島の立石展望台で遂に嫁はんが白旗。
大山祇神社に寄った後は最短コースでどこにも寄らず今治を目指した。

5/2
前日寄れなかった亀老山展望台、カレイ山展望台、開山公園だけ。
馬島はパス!あとは淡々と走って流石に早く因島に着いたので、岩子島に寄ってぼーっと。
尾道に戻ってまた地魚をアテにお酒を頂いて終了!

5/3
ひたすら帰る!渋滞に揉まれながら帰る!




レンタルバイクは・・
おっさん・・・・・PCX125
嫁はん・・・・・TACT

初日132km、2日目129km。 合計261km。

0 件のコメント:

コメントを投稿