4月1日に特訓をする予定がスパークの火花が飛ばず中止。
→evePAXをばらしてCDI移植(4/6)
4月8日に復活したDioで練習開始も小一時間で降雨→中断。
4月10日に中古のCDIに更に交換し
リヤサス延長ケツ上げ&センタースタンド下駄履きを元の状態に戻したり・・
でも何時、またCDIがパンクするか解らないし、長距離の練習は不安が一杯!
ってな訳でレンタルバイクで練習を!と。
ジョルノ辺りが宜しいな。ジョルノが無かったらタクト?・・と、レンタルバイク屋に出向き、
予約・・・・代車で出払ってるとの事で、スズキのLet’sGしか無い。
一回りコンパクトで足つきが良いし、そっちの練習にならんやん。
XLR80R(おっさんの奴)で伴走
グイグイ走って110km程。うーむ・・嫁はんの微速前進は変わらん・・・
しまなみ海道の原付アプローチ道や展望台への登り下りを想定すると、
街中をナンボ走っても意味が無いので滝畑ダムやら岩湧寺周辺やらを走行。
0 件のコメント:
コメントを投稿