キャンプ場だけ聞かされてコースも何もかもお任せ。
最後のキャンプツーリングは2002年の10.22~24
乗鞍スカイラインがその冬の通行止めをもって
一般車両通行止めになるというのでラスト乗鞍!って行ったんだっけ。
もう16年も前なんだな・・
潮岬でキャンプと言えば、大阪に転勤してきて、紀伊半島一周。
こいつは1987年5.4~5
31年前か・・・
さて今回のツーリング。
観光も何も無いひたすら走る。
天辻峠の道の駅で休憩。峠を下る。
熊野本宮も早めの昼飯のみ。 十津川街道を淡々と南下。
R42に出て海岸線を。
13時頃には橋杭岩。
キャンプ場到着。 買い出しして給油もしたが14時にもなって無い。
14時半には飲み始めた。
ふと見上げるとさくらが咲いている。結構な数。
緋寒桜なのか?例の台風で葉が落ちるのが早くてと言う奴だろうか?
日が落ちる暗いまではまだまだ心地よいと行って良い感じの風が吹いていた。
20時には宴会終了。
20年前のキャンドルランタン
お酒の勢いで1時間くらいは眠ったのだろうか?
猛烈な(?)風でテントが揺れるし喧しいし・・朝まで眠れず。
ボロボロの体調で片付け。
一目散に帰還の途へ。
いい年こいて久々のキャンプツーで浮かれまくって
飲み過ぎ!食い過ぎ!ほんでもって風のせいで眠れず。
ホロ苦いどころか激辛のキャンプツー・リターンやったわ。
帰路、出だしはポカポカ陽気だったのに、日高川町くらいから?
猛烈に寒くなって・・ 風邪ひいた。まただ・・毎年同じようにウエアリングミスで
体調崩すなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿