2020年11月23日月曜日

バイク用インカム。バッテリー交換

 10月25日のタンデムツーリング時、

今まで余程長時間の使用が無い限りバッテリーは持っていたのに、

1時間くらいであっさり落ちた。数年使ってはいるけど

年に数回で使わない間たまに補充電をしたりはしていたけど・・

(調べると買ったのは2013年。十分元を取ったか?)


不要不急のバイクツーリングはどうにも出づらく、

腰痛その他、体調体力の問題も有ってバイク終活間近?な中で

どうかとも思ったが、これもコロナ巣ごもり中での作業と。


Amazonでバッテリー調達。

調べると接続端子がプラスマイナスが逆の奴も有る様だけど、
これは同じだったのでそのまま。

容量は一緒の標記だがえらく小さい。
性能の進化と信じたい!大きさ相応の容量とか悲しいぞ。


トルクスビットを買わないと・・?
と、手持ちの工具箱を探ったら出てきたT8。余計な出費無し。

早く試したいけど・・
作業は今月上旬に行ったが・・
これを書いているのは11/23。室生寺辺りに
タンデムツーリングを考えて居たけど、
ここに来て大阪はコロナ感染拡大中!
前夜、雨。等々で諦めた。

インカムの出番は来年暖かくなってから?
コロナ。終息を願う。



0 件のコメント:

コメントを投稿